じゃがたけブログ

理系大学院生の成長日記。環境学んでます。

耳学

皆さんは資格勉強をしていますか?

私は4月から社会人になり、資格をいくつか取る必要があります。そこでふと思ったんです。社会人は勉強する時間が取りづらいと!

そこでふと本屋に行くと、発見した「紙1枚勉強法」がとても参考になったので、紹介します。

参考になるのは、ながら勉強を耳で行うということです。ただし、皆さんには疑問が残ると思います。どの部分を聞くの?どのタイミングで聞くの?効果はあるの?という3つの疑問に対して解説します。

聞く部分は、問題集の質問と解答を耳で常に聞くということです。問題集はテストと直結しており、参考書と比べて実践的な内容だからです。

聞くタイミングは、日常生活の最中です。トイレに行く時、ご飯を食べる時、電車に乗っている時などです。よくスキマ時間を使えばいいというアドバイスを耳にします。しかし、スキマ時間ではせいぜい1時間が限界です。その一方、耳学を使用したながら勉強は3時間ほど確保することができるためです。

最後に耳学の効果を2つ紹介します。1つ目は、問題を解くスピードが上がることです。資格で出題される問題は、言い回しが独特です。そのため、耳学で何回も聞くことで言い回しに慣れることができます。

2つ目は、問題文を読みながら解答できるようになることです。問題文を聞きながら解答する癖を強制的につけることで、解くスピードが向上します。

 

上記に説明したように、耳学は、問題集の質問と解答を日常生活で聞き、問題を解くスピードを上げることができます。ぜひ、皆さんもやってみてはいかがでしょうか。